体臭予防と入浴:体臭、大丈夫?

体臭予防と入浴

体臭を予防するには,まず清潔を保つことが大切だ.

体調が悪くてお風呂に入れない場合はともかくとして,入浴を面倒がってお風呂に何日も入らずにいると,体中からいやなにおいがしてくるのは当然だ.

病気やけがのために入浴できないときでも,お湯に浸したタオルなどでからだを拭くといいね.

さっぱりとするだけでなく,血行もよくなる.

そのとき使うタオルに,ハーブやレモンの香りをつけておくのも,体臭を予防するのに効果がある.

タオルを浸すお湯は,熱めのものを洗面器に用意し,そこにハーブの精油やレモン汁を数滴たらすといい.

ハーブやレモンの抗菌効果や消臭効果で,からだがさっぱりとし,香りの効果で気分もリフレッシュできることだろう.

また,入浴できる場合には,湯船に酢をコップに半分弱ほど混ぜるのも,体臭予防に効果がある.

酢は肌を弱酸性に保ち,雑菌の繁殖を抑えてくれる.

ヒノキを使ったお風呂もよい香りがする.

家庭の浴槽がヒノキ風呂だというところはあまりないと思うが,家庭ではヒノキのチップやおが屑をガーゼなどに包んで浴槽に入れれば,温泉のようなかおりと気分が味わえます.

特におが屑は,湯船に浮いたからだの垢を取り込む効果もあるようだ.

ほかにクマザサも脱臭効果がある.

菖蒲湯と同じように,湯船に葉を浮かべて入浴する.

クマザサは乾燥させて使っても効果があるので,まとめて摘んできて干しておくとよいかと思う.

体臭に悩む人もそうでない人も,入浴はからだと心をリフレッシュするための大切な時間なので,少しの工夫でゆったりといい気分で入りたいものだね.

関連記事

  • 重曹の効果
    一時期,家事(おもに掃除の場面で)に重曹を取り入れることが話題になり,たくさんの...
  • 体臭予防と入浴
    体臭を予防するには,まず清潔を保つことが大切だ. 体調が悪くてお風呂に入れない場...
  • 梅干しの効果
    みなさんは梅干しは好きだか? 「梅干し」と聞いただけで,ほっぺたの辺りがじわーっ...
  • 活性酸素と抗酸化作用
    現代の日本では,さまざまな生活習慣病に悩む人が増えている. この生活習慣病に深く...
  • 足のにおい対策
    体臭の中でも自分でにおいに気付きやすいのが足のにおいではないだろうか. たとえば...
  • 体臭を抑える補助食品
    最近,とくにインターネット通販などで「体臭を消すサプリ」などの,体臭対策食品がよ...
  • アルコールと体臭
    たとえば朝の職場で「おはようございます」と出勤してきた同僚がプーンとお酒臭い体臭...
  • 毎日の生活の中での体臭対策
    自分や他人の体臭が気になる場面というのは,仕事の営業先であったり,友人と会うラン...

スポンサードリンク

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://cosme30s.jp/mt/mt-tb.cgi/470
ブックマークに追加する ▲体臭、大丈夫?TOPへ