年齢と口臭予防
誰でも年をとると,自然に体臭は強くなってくる.
特に寝たきりになってしまい,誰かの手を借りなくてはスムーズに生活が送れない人にとって,自分の体臭が周囲に迷惑をかけていないかとても気になり,時には深く傷ついていることもあるのだ.
もちろん,介護する側にとっても,においをどう処理するか,というのは毎日の介護生活の中でずっとついてまわる問題となり,悩みのたねとなっているだろう.
自分でうまく体が動かせないお年寄り本人にかわって,介護する人が上手にケアしてあげることで,不快なにおいは軽減できる.
たとえば,口臭.
年をとると唾液の分泌量が減ってくるため,食べ物のカスが流れにくくなったり舌苔(ぜったい)もたくさんつくようになる.
また,入れ歯もきちんと手入れをしないと,においのもとになる.
歯磨きがうまくできない寝たきりの場合でも,食後は口の中の食べカスを取り除く必要がある.
そのときは,介護者の指にガーゼを巻きつけたもので,口の中を拭うといいろう.
口の中が出血している場合もあるので,血液感染を避けるためにも素手で口の中を拭くのはやめましょう.
舌苔については,専用のブラシなどが市販されている.
それをつかってもいいが,スプーンのふちでそっと拭ったり,食べカスをふき取る際にガーゼで一緒に拭っても効果はある.
力強くごしごしこすり取る必要はない.
また,たくさんおしゃべりをしたり歌を歌って口を動かすことで唾液の分泌も促される.
口がにおうから,といつも口を閉じていては,口臭予防には逆効果となってしまうのだ.
関連記事
スポンサードリンク
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
http://cosme30s.jp/mt/mt-tb.cgi/478
http://cosme30s.jp/mt/mt-tb.cgi/478